きれいで簡単にふえるやつがすき

趣味で飼育しているクワガタの飼育記録を投稿します。小型種多め。

【もとおのクワガタ写真館】ノコギリクワガタ編

他の種類の記事はトップからどうぞ

1.a~c

ブランチャードノコギリクワガタ

Prosopocoilus astacoides blanchardi (Parry, 1873)

f:id:P_bison:20211130212049j:plain

♂ 台湾 新竹県 尖石郷産 WD

飼育レコード:70.3mm (2017)

野外レコード:67.7mm

分布:モンゴル、中国四川省福建省済州島、台湾

コメント:別名フタテンアカノコギリ。淡い体色が美しいノコギリ。

体感飼育難易度:★★☆☆☆ 産卵~羽化まではとても簡単。

ギャラリー

 

アスタコデスノコギリクワガタ(亜種fraternus)

Prosopocoilus astacoides fraternus

 

ビプラギアトゥスノコギリクワガタ

Prosopocoilus biplagiatus biplagiatus (Westwood, 1855)

f:id:P_bison:20211130213011j:plain

短歯♂ タイ ドイサケット産 F2

飼育レコード:48.6mm (2020)

野外レコード:45.0mm

分布:インド北東部、ミャンマー、タイ、ラオスマレー半島ベトナム北部、中国雲南省、香港

コメント:小さくコロコロとしていて可愛いノコギリ。長歯の作出は難しいが非常に格好いい。鬼のように増える。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130213459j:plain

短歯♂ タイ ドイサケット産 WF5

f:id:P_bison:20211215124745j:plain

f:id:P_bison:20211215124759j:plain

♀ タイ ドイサケット産 CB

ビソンノコギリクワガタssp. cinctus)

Prosopocoilus bison cinctus (Montrouzier, 1857)

f:id:P_bison:20211130214102j:plain

♂70.2mm ケイ島産 CBF1

飼育レコード:79.1mm (2014)

野外レコード:81.5mm

分布:ウードラーク島、ニューギニア島、ビアク島、ヌンホル島、アル島、ケイ島

コメント:ビソン最大亜種。本亜種は腹面が黒くなるのが特徴だが、ケイ島産は後胸腹板または腿節あるいはその双方に橙色の紋が出現することがある。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130214740j:plain

♂52mm ケイ島産 WD

f:id:P_bison:20211130225404j:plain

f:id:P_bison:20211130225420j:plain

♀ ケイ島産 WD

 

ブッダノコギリクワガタssp. erberi)

Prosopocoilus buddha erberi Lacroix, 1988

f:id:P_bison:20211130215041j:plain

♂51mm キャメロンハイランド産 WD

飼育レコード:58.9mm (2016)

野外レコード:53.7mm

分布スマトラ島、シムルエ島、マレー半島

コメントアシンメトリー具合はそれほどだが、光沢が強くなかなか美しい亜種。メスの雰囲気はノコギリというよりフタマタクワガタに似ており、産卵形態も類似していた。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130215452j:plain

f:id:P_bison:20211130215507j:plain

♀ キャメロンハイランド産 WD

 

ブルイジンノコギリクワガタssp. bomansi)

Prosopocoilus bruijini bomansi (Lacroix, 1972)

f:id:P_bison:20211130221042j:plain

大歯♂35mm スライヤル島産 CB

飼育レコード:38.9mm (2012)

野外レコード:37.1mm

分布:スライヤル島

コメント:体全体がクリーム色、他亜種と比べかなり小型、休眠期間がくっそ長いなど我が道を突き進む独特なブルイジン。野外品入荷が絶望的なので大切にしていきたい。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130221237j:plain

トップと同一個体

f:id:P_bison:20211130221921j:plain

中歯♂

f:id:P_bison:20211130221951j:plain

小歯♂

f:id:P_bison:20211130222017j:plain

f:id:P_bison:20211130222032j:plain

 

ブルイジンノコギリクワガタssp. pelengensis)

Prosopocoilus bruijini pelengensis Mizunuma, 1994

f:id:P_bison:20211130222212j:plain

♂ ペレン島産 WD

飼育レコード:45.9mm (2015)

野外レコード:41.6mm

分布:ペレン島

コメント:スラウェシ亜種と比べると大アゴが短く、体格はがっしりとしている。スラウェシ産と併せてよく入ってくるブルイジン。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130222516j:plain

♂ WF1

f:id:P_bison:20211215124901j:plain

♀ WF1

 

ブルイジンノコギリクワガタssp. rufulus)

Prosopocoilus bruijini rufulus Didier, 1929

f:id:P_bison:20211130222705j:plain

♂ スラウェシ島 パロロ・パル産 WD

飼育レコード:44.7mm (2014)

野外レコード:45.7mm

分布スラウェシ島

コメント:ペレン産よりもスマートな印象。2亜種間は実はメスの方が見分けやすかったりする。と思ったらメスの画像がありませんでした。(rufulusの♀は上翅会合部の黒いバンドが非常に太くなる)

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215125058j:plain

小型♂ WF1

f:id:P_bison:20211215125138j:plain

f:id:P_bison:20211215125151j:plain

♀ WF1

 

カスタネウスノコギリクワガタ(原名亜種)

Prosopocoilus castaneus castaneus (Hope, 1845)

f:id:P_bison:20211130223158j:plain

♂51mm インド シッキム州レスヒ産 WF1

飼育レコード:登録なし

野外レコード:61.0mm

分布:ネパール、インドシッキム州、ブータン

コメント:元はアスタコイデス原名亜種として入手した。飴色という表現が非常にしっくりくる美しい種。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130223516j:plain

 

2.d~f

トカラノコギリクワガタ

Prosopocoilus dissimilis elegans (Inahara, 1958)

f:id:P_bison:20211130235440j:plain

♂ 中之島産 CB ホワイトアイ

飼育レコード:76.6mm (2005)

野外レコード:74.2mm

分布トカラ列島

コメント:elegansという亜種小名がこれほど似合う種は他にいるだろうか。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215125255j:plain

トップと同一個体

f:id:P_bison:20211215125416j:plain

♀ 中之島産 CB ホワイトアイ

f:id:P_bison:20211215125345j:plain

f:id:P_bison:20211130235710j:plain

♂ 悪石島産 CB

f:id:P_bison:20211215125501j:plain

♀ 悪石島産 CB

 

エスブルグノコギリクワガタ

Prosopocoilus doesburgi doesburgi Bomans, 1978

f:id:P_bison:20211130223818j:plain

小型♂ スラウェシ島 パロロ・パル産 WD

飼育レコード:73.0mm (2012)

野外レコード:76.0mm

分布スラウェシ島

コメント:上翅に微毛の生えた変わったノコギリ。ラミニフェルノコギリに似てる気がしないでもない。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130224312j:plain

トップと同一個体

f:id:P_bison:20211130224328j:plain

♀ WD

 

ドルサリスノコギリクワガタ(原名亜種)

Prosopocoilus dorsalis dorsalis (Erichson, 1834)

f:id:P_bison:20211130224524j:plain

♂ マリンドッケ島 Boi産 WF1

飼育レコード:58.9mm (2016)

野外レコード:53.7mm

分布:フィリピン

コメント:ワインレッドカラーが美しい種で、よく観察するとラテラリスに似た模様があるのもポイント。流通も人気もそれほどない。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130224825j:plain

短歯♂ WD

f:id:P_bison:20211130224958j:plain

♀ WF1

 

ファブリースノコギリクワガタ(原名亜種)

Prosopocoilus fabricei fabricei (Lacroix, 1988)

f:id:P_bison:20211130225730j:plain

♂ ペレン島産 WF1

飼育レコード:72.7mm (2004)

野外レコード:69.4mm

分布:ペレン島、バンガイ島

コメントノコギリクワガタ属を代表する美麗種だが、どうしてもタカクワイの陰に隠れがちな哀れな亜種。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130230030j:plain

トップと同一個体

f:id:P_bison:20211130230048j:plain

f:id:P_bison:20211130230100j:plain

♀ WF1

 

フランシスノコギリクワガタ

Prosopocoilus francisi Arnaud, 1986

f:id:P_bison:20211130230309j:plain

♂ ネバービスカヤ カシブ産 WF1

飼育レコード:40.0mm (2009)

野外レコード:34.1mm

分布ルソン島

コメント:手足が長いことからわかるようにノズノコに近縁。というよりノズノコが本種に近縁(命名はこちらが先輩)。形はノズノコよりだいぶ格好いいと思うが人気無し。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201011621j:plain

♀ WF1

フラビドゥスノコギリクワガタ

Prosopocoilus flavidus borneoensis Schenk, 2020

f:id:P_bison:20211130232048j:plain

♀ カリマンタン産 WD

飼育レコード:30.0mm (2021)

野外レコード:44.8mm

分布ボルネオ島

コメント:ワイ如きが手を出していい虫ではなかった。♂は黄色くしたミスティクスノコギリみたいな感じ。と書こうとしていたらドエスブルグとの類縁が指摘されていました。

 

フルストルファーノコギリクワガタ(原名亜種)

Prosopocoilus fruhstorferi fruhstorferi Kolbe, 1897

f:id:P_bison:20211130230735j:plain

長歯♂ ロンボク島産 WF1

飼育レコード:70.5mm (2015)

野外レコード:70.3mm

分布ロンボク島

コメント:フルストルファーノコギリの中では飛びぬけて大型化する。ノコギリクワガタの中で最も「鋸」らしいアゴをもつのは本種ではないだろうか。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130231123j:plain

短歯♂ WD

f:id:P_bison:20211215125624j:plain

♀ WF1

 

フルストルファーノコギリクワガタssp.colfsi)

Prosopocoilus fruhstorferi colfsi Seguy, 1955

f:id:P_bison:20211130231313j:plain

短歯♂ フローレス島産 WD

飼育レコード:54.3mm (2012)

野外レコード:53.2mm

分布フローレス

コメント:長歯を羽化させて原名亜種と並べたい。と目論んでいたら3頭しか産まなかった。クソが。

 

3.g~n

ギラファノコギリクワガタssp. keisukei)

Prosopocoilus giraffa keisukei

f:id:P_bison:20211215125805j:plain

♂91mm フローレス島産 F2

飼育レコード

野外レコード

分布

コメント:定番中の定番である最大亜種。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215125911j:plain

トップと同一個体

f:id:P_bison:20211215130037j:plain

♀ フローレス島産 F2

 

ギラファノコギリクワガタssp. makitai)

Prosopocoilus giraffa makitai Mizunuma et Nagai, 1991

f:id:P_bison:20211130232533j:plain

♂ ルソン島 ネバーシーハ産 WF2

飼育レコード:110.1mm (2005)

野外レコード:111.0mm

分布ミンドロ島ルソン島

コメント:原名とダイスケの合の子のような亜種。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215130128j:plain

トップと同一個体

 

ハスタートノコギリクワガタssp. nakagomei)

Prosopocoilus hastarti nakagomei Okuda, 2017

f:id:P_bison:20211130233146j:plain

短歯♂ ガダルカナル島産 WF3

飼育レコード:60.5mm (2021)

野外レコード:52.2mm

分布ガダルカナル島

コメント:シックな気品を感じる美しい亜種。某ショップで幼虫ペア買ったら♀が蛹で送りつけられ(当然死亡)オワオワリ。菌糸に入ってたからしゃあないっちゃしゃあないがやるせなし。

 

ジュリエットノコギリクワガタ

Prosopocoilus julietae Nagai et Tsukamoto, 2003

f:id:P_bison:20211201011934j:plain

♂ マラグサン産 WF1

飼育レコード:50.9mm (2016)

野外レコード:46.5mm

分布ミンダナオ島南東部

コメント:赤い虫が好きな人におすすめの逸品。多産のため増やしすぎに注意。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201012108j:plain

小型♂ WF2

f:id:P_bison:20211201012131j:plain

♀ WF2

 

ノコギリクワガタ

Prosopocoilus inclinatus inclinatus (Motschulsky, 1857)

f:id:P_bison:20211130234923j:plain

♂ 岩手県盛岡市産 WD

飼育レコード:76.8mm (2015)

野外レコード:77.0mm

分布:北海道~九州および周辺離島、朝鮮半島済州島鬱陵島

コメント:水牛は何度見てもカッコいい。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215130234j:plain

トップと同一個体

f:id:P_bison:20211215130304j:plain

♀ 岩手県盛岡市産 WD

 

ヤザキノコギリクワガタ

Prosopocoilus inquinatus yazakii Nagai, 2005

f:id:P_bison:20211130233707j:plain

♂ インド アルナーチャルプラデーシュ州 ローディバンバレー産 F5

飼育レコード:登録なし

野外レコード:36.0mm

分布:インド北東部、チベット自治区南東部、ミャンマー北部

コメント:ビプラギアトゥスをより鮮やかにしたような種。今はインクイナトゥスノコギリの名を用いる方が適切だろうか。多産で飼育は容易…なはずだがうちでは相性が悪く3回コケている。

 

ラテラリスノコギリクワガタ(ssp. lorquini)

Prosopocoilus lateralis lorquini (Deyrolle, 1865)

f:id:P_bison:20211130234252j:plain

♂56mm スラウェシ島 パロロ・パル産 WF1

飼育レコード:61.3mm (2018)

野外レコード:59.0mm

分布スラウェシ島

コメント:色ノコらしい色彩とヒラタクワガタを彷彿とさせる体格が魅力。もっともよく流通するラテラリスで、安定して多産。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211130234423j:plain

♂ WD

f:id:P_bison:20211215130647j:plain

♀ WF2

 

ラテラリスノコギリクワガタ(ssp. myleenae?)

Prosopocoilus lateralis myleenae Nagai et Tsukamoto, 2003

f:id:P_bison:20211130235943j:plain

♂ ルソン島 南カマリネス産 WF1

飼育レコード:60.8mm (2018)

野外レコード:60.4mm

分布カタンドゥアネス島

コメント:ラテラリスのベースにほんのり赤みがかり美しい亜種。BE-KUWA上での分布はカタンドゥアネス島のみとなっているが、暫定的に購入元の情報をそのまま掲載する。ブリード失敗した今となっては割とどうでもいいんですけどね。

 

ミスティクスノコギリクワガタ(ssp. rusa)

Prosopocoilus mysticus rusa Kriesche, 1920

f:id:P_bison:20211201000547j:plain

♀ スマトラ島ベンクール産 WD

飼育レコード:42.8mm (2010)

野外レコード:43.7mm

分布スマトラ島、ニアス島

コメント:何かのついでに♀単を購入。セット投入後♀は即死したものの何とか幼虫を3頭得る。大型の♂を拝みたく期待を込めて500ボトルに投入するも、立派に育った3姉妹が仲良く爆速羽化。おもんねー!

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201000940j:plain

トップと同一個体

 

ノズノコギリクワガタ

Prosopocoilus nozui Fujita, 2010

f:id:P_bison:20211201001106j:plain

♂ 南カマリネス Mt.Isarog産 WF2

飼育レコード:対象外

野外レコード:26.7mm

分布ルソン島南カマリネス県

コメント:異様な風貌に派手な赤色で大変奇抜な種。半面♀は非常に地味。同系統のフランシスよりも幼虫が弱っちい印象を受ける。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201001543j:plain

♀ WF2

 

4.o~z

オキピタリスノコギリクワガタ(原名亜種)

Prosopocoilus occipitalis occipitalis (Hope et Westwood, 1845)

f:id:P_bison:20211201001643j:plain

長歯♂48.9mm スラウェシ島 パロロ・パル産 WF1

飼育レコード:57.0mm (2021)

野外レコード:55.1mm

分布:フィリピン、スラウェシ島、サンギヘ諸島、タリアブ島

コメント:可愛い枠に入れられがちなクワガタだが、大型個体は横幅が出てなかなかカッコよくなる。プリカ飼育すると幼虫がいじけがちになるためボトル飼育推奨。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201002425j:plain

短歯♂ スラウェシ島 パロロ・パル産 WD

f:id:P_bison:20211201002523j:plain

♂ スラウェシ島 パロロ・パル産 WF1

f:id:P_bison:20211201002534j:plain

♀ スラウェシ島 パロロ・パル産 WF1

f:id:P_bison:20220410122054j:plain

f:id:P_bison:20220410122107j:plain

♂ タリアブ島 西タリアブ産 WD

f:id:P_bison:20220410122122j:plain

♀ タリアブ島 西タリアブ産 WD

オキピタリスノコギリクワガタ(ssp. astericus)

Prosopocoilus occipitalis astericus

f:id:P_bison:20211215130835j:plain

♂ 東ジャワ イジェン産 WD

飼育レコード

野外レコード

分布

コメント:最近よく流通するスラウェシ産と比べ、丸っこく小型かつ体色は薄い。可愛らしいという言葉がよく似合うオキピタリス。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215131102j:plain

♂ 東ジャワ イジェン産 WD

f:id:P_bison:20220410121949j:plain

f:id:P_bison:20220410122001j:plain

♀ 東ジャワ イジェン産 WD

パッサロイデスノコギリクワガタ

Prosopocoilus passaloides

f:id:P_bison:20211215131300j:plain

♂ 西ジャワ Mt.Halimun産 WD

飼育レコード

野外レコード

分布

コメント:円筒状の体形が異色の雰囲気を醸すノコギリ。交尾期形状からミラビリスヒラタとの類縁が指摘されている。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215131326j:plain

♀ 西ジャワ Mt.Halimun産 WF1

 

サバゲノコギリクワガタ

Prosopocoilus savagei (Hope, 1842)

f:id:P_bison:20211201002750j:plain

♂ カメルーン南西州 Nyassosso産 WD

飼育レコード:64.6mm (2006)

野外レコード:65.0mm

分布ギニアウガンダ

コメント:いかにもなアフリカンカラー。savageiとは実に的を射た良い名前と思う。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201011527j:plain

♀ WD

 

セリケウスノコギリクワガタ(原名亜種)

Prosopocoilus sericeus sericeus (Westwood, 1844)

f:id:P_bison:20211201004831j:plain

♂ 南カリマンタン産 WF1

飼育レコード:登録なし

野外レコード:35.8mm

分布スマトラ島、ニアス島、ジャワ島、ボルネオ島

コメント:材産みぼちぼちできるようになったし、バクテリア材も仕込んであるからいけるやろ!と思っていたところ無事返り討ちにあいました。たまにいるブリードそのものが難しいノコギリの一端。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201011452j:plain

♀ WF1

 

スクアミラテリスノコギリクワガタ(ssp. kobayashii)

Prosopocoilus squamilateris kobayashii Fujita, 2010

f:id:P_bison:20211201003331j:plain

♂ 東カリマンタン産 WF1

飼育レコード:35.7mm (2012)

野外レコード:31.0mm

分布ボルネオ島

コメント:上翅を縁取るような微毛がかわいらしい小型種。実物の雰囲気はかなりドルサリスに近い。特に♀はドルサリスの子分のような印象を受けるが、画像がなかった。

 

トラグルスノコギリクワガタ(原名亜種)

Prosopocoilus tragulus tragulus (Vollenhoven, 1861)

f:id:P_bison:20211201003756j:plain

♂ モロタイ島産 WF1

飼育レコード:65.5mm (2005)

野外レコード:59.3mm

分布モルッカ諸島

コメント:ウッド調の上翅が美しい種。体高がありビソン系ノコギリの中でも特異な印象を受ける。黒化型もみてみたい。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201004536j:plain

♂ モロタイ島産 WD

f:id:P_bison:20211201004554j:plain

♀ モロタイ島産 WF1

 

トラグルスノコギリクワガタ(ssp.assimilis)

Prosopocoilus tragulus assimilis (Parry, 1864)

f:id:P_bison:20220410121739j:plain

♂ アルファック産 WF1 61mm程度

飼育レコード:71.3mm (2011)

野外レコード:68.0mm

分布ニューギニア島北西部、ワイゲオ島、ヌンホル島、ビアク島

コメント:雌雄ともに原名亜種とは別種のような印象を受ける。素直に産んでくれる原名に対し、こちらはてんでダメ…。

ギャラリー

f:id:P_bison:20220410121836j:plain

トップと同一個体

f:id:P_bison:20211201005253j:plain

♂ アルファック産 WD

f:id:P_bison:20211201005632j:plain

♀ アルファック産 WD

 

ウォレスノコギリクワガタ

Prosopocoilus wallacei (Parry, 1862)

f:id:P_bison:20211201005814j:plain

♂ カシルタ島産 WD

飼育レコード:58.9mm (2016)

野外レコード:53.7mm

分布モルッカ諸島、オビ島、セラム島

コメント:上翅の黄縁はさながらゲンゴロウ。がっちりとした体格をもち、色虫好きでなくても気に入る人は多いだろう。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215131657j:plain

♂ カシルタ島産 WD

ゼブラノコギリクワガタ(原名亜種)

Prosopocoilus zebra zebra (Olivier, 1789)

f:id:P_bison:20211201010859j:plain

♂ ボルネオ サバ州 クロッカー山脈産 WF2

飼育レコード:57.4mm (2015)

野外レコード:54.2mm

分布ミャンマー(テナセリウム)、マレー半島スマトラ島、シベルート島、ボルネオ島パラワン島

コメント:よく流通しているジャワ産に比べ黄色部分の面積割合が多く鮮やかな印象を受ける。特にボルネオ産は腹面まで橙色になり、金毛との相乗効果もありより一層鮮やかに見える。長歯が見たいよ。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211201011332j:plain

f:id:P_bison:20211215131745j:plain

♂ WF1

f:id:P_bison:20211201011350j:plain

♀ WF2

 

5.Kirchnerius属

キクロマトイデスシカノコギリクワガタ

Kirchnerius cyclommatoides (Lacroix, 1978)

f:id:P_bison:20211201012643j:plain

♂ ベトナム イェンバイ産 CBF3

飼育レコード:64.1mm (2017)

野外レコード:62.0mm

分布ベトナム北部

コメント:ヘンテコグループの一角シカノコギリ。存外腹面がえっちであった。ブリード失敗。

ギャラリー

f:id:P_bison:20211215131839j:plain

トップと同一個体

f:id:P_bison:20211215131853j:plain

♀ CBF3

写真館トップはこちら